« 久しぶりの抹消にてこずる・・・。 | トップページ | D1エビス南 予選日 お手伝い »

D1エビス南 お手伝いメカニックに出発~練習日

AM3:30 3UPに集合

D161 D162
三上はメカニック・私は昌世ちゃんの代わりにビデオ班で
HEY MAN慎治ドライバーのお手伝いに27日~30日まで
エビス南に行ってまいります!

当たり前のように、私は爆睡中。 なんだか渋滞のようで?
急ブレーキ? 三上が私を起こす。 あ~ぁ 事故だよ~。

D1341 D1337 D1339

うげぇ~。 大丈夫か? 軽自動車がクッチャクチャです。
何台も絡んでいるようで、大型車の左フロントが大破していました
明日は我が身です。 気を引き締めて・・・
また寝てしまいました。次に起こされた時にはエビス南に到着です

D163 D171 D167

今日は、D1公式練習日で、Cグループでの練習20分×4本

最初のヒートは・・・ノスの調子が悪く、あまりドリフト走行が出来ずに終了

D186 D183 D180

第一戦のエビス南の時のデータを基に、ファイナルを変えてきたけど
なんだか調子が良くないらしい?

D191 D194
D190

ウィンズオートの小畑社長 ひろみさんスポッターの代役で
三上がスポッターして練習走行開始
ちょっとしたアドバイスで、みるみる走りが変わっていきます
へぇ~ やっぱり、うまい人は何でもすぐに出来ちゃうんだな~感心感心

2ヒート目を走行したが、なんだか落ち着かない。S字がキツイ
3ヒート目に頑張ってみるが、やっぱりファイナルがキツイらしい。
「交換して置けばよかった・・・」なんて後悔が無い様、材料があるのだから
ファイナルを交換することになった

よし、三上メカニックの活躍のしどころです!

D1108 D1100 D1109

馬でジャッキアップしての狭い空間の中、デブ三上と、元デブ慎治
2人で作業開始

D1103 D1105 D1111

慎治パンツ↑丸見えだけど、作業は無事に終了!
やっぱり、男手があると作業が早いですね!

D1115 D1117 D175

4ヒート目。ファイナルを交換したら、やっぱり走りが変わったよ!
NOSが無いと、走れないようなすごいギアで走るD1仕様
D1は、なんだかすごい世界だぞ~

三上さん。記念にD1出て見たい・・・そんなん無理ですって!

急遽、設けられた5ヒート目は、希望者は走行チケットを購入して
追加で走れることになりました。
やっと、練習走行が出来たのが4ヒート目の今。
追加チケットを購入して、もう1本練習する事にしたよ

D1122 D1125 D1127

それにしても良いお天気!
三上の悪臭も絶好調です

現地で黒井さんにレブを200回転上げてもらう
すごいよなぁ~。 どこのPITもパソコンでピコピコやっている。
ドリフトもココまで来ているのか~

D1130 D1131 D1132

全走行が終わりました!
とりあえず、何事も無く良い雰囲気で練習が終わった。
明日が予選。 気を引き締めていかなきゃ!だね

D198 D1129 D1133

最後に点検をして本日終了!
結構早めに終わっちゃった。 カメラ班しかしていないのになぜかグッタリ
昼間は暑くて、急激に冷え込むエビス。気を抜いたら風邪引きそうだ

D174

D1140 D1141

個人的に↑HPI号の走りがすっごいカッコ良かった!
やっぱ、個人的に目が行ってしまうのはSR車だね~。

17:30にはサファリホテルに戻ってお風呂に入り、皆で食事です

D1142 D1143 D1144

柏屋のソースカツ丼を食べに行きました
がしかし、わたしはエビフライ定食。

こういう場所では、勉強になる会話が飛び交っていて、
きちんと理解しようと思って聞いていれば、本当に勉強になります
がしかし、オタクすぎて眠くなるのも事実・・・。

D1145 D1147 D1152

明日の食材を買出しして、サファリホテルに戻ってビデオで走りのおさらい
小畑社長の走りのビデオを見て・・・そして慎治ビデオを見て・・・
明日の走らせ方を決めます

D1149 D1151 D1153

お風呂上りのセクシーな?慎治スネ毛。
10キロダイエットして、すごくスリムになりました。
三上も見習って欲しいです。え?私・・・は、いいの。
見えない所だけが「お肉」だからね~(*^m^)

D1154 話が終わって、プッツリ電池が切れた三上

私がトイレに行って、戻った時には寝ていた
私はビール飲んじゃってね。
即寝できました

さて、明日は大切な予選だ~。

|

« 久しぶりの抹消にてこずる・・・。 | トップページ | D1エビス南 予選日 お手伝い »

ドリフト大会・走行会」カテゴリの記事