« う~ん。車がいっぱい・・・ って事は? | トップページ | マイカーは自分で整備。出来る所はね! »

親子・・・

うちのママさんは風呂が大好き。
温泉や健康ランドに行ったら、2時間は風呂に入っている。
私は風呂嫌いなので5分でギブだけど・・・

昨日の22:00頃 母から携帯に電話
「お母さんね風邪引きそうだから、お風呂に行って暖まって来るから!」

そうか、って事は24:00ごろに帰ってくるって事か・・・。
私が昨日3UPを出たのは24:20頃 自宅に到着したのが24:30って所

自宅の前の駐車場付近に差し掛かった時に、家の前のお茶の木が
ライトに照らされていたのを確認
明らかにキセノンの光は「あぁ~ママが今帰ってきたんだな」と
容易に想像できる

自宅の駐車場と、玄関前にはセンサーライトが付いている。
自分が駐車場に止めるときにチラッと確認
やっぱ、自宅のセンサーライトが付いている、母だ
でも、玄関のセンサーライトが付いていないって事は、まだ家に入っていないんだな~

車庫に軽自動車を止めて、テクテク。玄関に向かうと・・・
母の車の後ろに、母の「お風呂グッズ」のバックが置いてあるのを発見

その時 「ワァッ Σ(`0´*)」 と私を驚かそうと車に隠れている母の姿が

「ねぇぇ~ 何で驚かないの? ビックリしなかった?」
私がまったく驚かなかった母は不服な模様。

まさか私を驚かす為だけに隠れているとは思わなかったが・・・
センサーライトで容易に想像が付く事を、母に話すと

「驚いた振りするんだよぉ~。可愛くないなぁ~。だから彼氏が出来ないんだよ」

本当に余計なお世話である。
がしかし・・・ 58歳の母 36歳の私。 本当に・・・親子だなぁ~
振り返ってみると、私もこういうくだらない事に一生懸命。
他人から見ると、母と私は声も話し方もそっくり。だそうで、
顔も似ている。 ですって

私のゴリ顔(腫れた目と、エラ張った輪郭)は、父譲りだと思うんだけどなぁ~

1s16 1s17 1s19

今日は、朝がバラバラに行動
テツはいつも通り3Upへ。10:00のお客様の対応
三上は、積載トラックで早くに引き取りに出かけた。
私は、3UPから行くより自宅からの方が早い取引銀行へ
その帰り道に、スーパーで3日分の食材を購入して11:00出社

今日の昼ごはん。せっかくのアジの開きが・・・焦げちゃったよぉ
一つの納豆を3等分・プチトマト3つを細かく切ってミニサラダ
おしんこ3個と、大根の葉っぱ&ダイコンの味噌汁、ダシ巻き卵

結構いろいろなものを食べさせようとチミチミ苦労しているのに
テツ「味噌汁味薄い。ダシが少ない」と文句たれやがる凸(`、´X)
テツは、33歳中年の癖に、現代っ子で味が濃いものを好む

さて、今日はコンピューターセッティングが2台。
GT3037仕様のブルーのS13から。 前点検です。

1s61s5圧漏れ点検から。
サクションノパイピング
から、エアー漏れ発見

アルミ溶接でバッチリ
塞いでしまいます
もれなら、絶対に漏れないね

1s18 1s7
NAのステージアから
電動ファンを外す

慎治JZX90号に移植したので、マイカーのステージア用に取りました
若干形が違うのにビックリ

1s 1s1 1s2

足回り製作(4537ナックル装着)浅川さんECR33
アライメントを取るのに、車高も「オススメ」で調整しました。

三上のステージアと同じく、R下がりに見えるけど、これが前後平行の車高です

いきなり「エンジンストール」しちゃう病の原因も判明して、やっと完成です!
目標の期日をオーバーしてしまい、申し訳ありません!

1s41s3  もう一台のセッティング車の前点検が始まりました。

明るいうちに点検整備
そして、夜にセッティング
夕立こなければ良いな~

夕食をセッセと作っているときに、奥田さんが引き取りに来てくれたよ

1s91s11  車検で整備している最中に、結構「あれ?やばい?」って所を発見してしまい・・・

結構大掛かりな修理になっちゃったね
オーバーヒートって怖いね
私、180sxでやっているんだよなぁ~ 今更ながら不安になってきた。

1s131s12  まず最初にS14の
セッティングから開始

結構順調に進んで・・・
夕食の片付けや、書類作っていたら終わっていた。

1s151s14 夜、20時前後はお客様ラッシュの時間だね
丁度仕事が終わって、3UPに来られる時間だよね~

ナオキC33 タイヤ交換
D1お手伝いの週末にいつものゲームセンターで3000枚オーバーのジャックポットを獲ったらしい
いいなぁ~。いつもなら嫌がらせメールが来るんだけど、忙しいかな?って気を使ってくれたらしい。有難うね! 釣りしてたけど・・・

現代人になれるように、ナオキに言われて、パケ放題Wってやつに変更しました
がしかし、動画はいりません!

犬飼さんタイヤ引取り。 フェデラル595RS-Rの18インチ
申し訳ありませんが、3UPチェンジャーで組めるのは17インチまでなの
ごめんね~

そして、アライメント調整が終わったS15鈴木さんが引き取りに来てくれました
写真・・・取れなかった。

三上がS13・GT3037仕様を走らせている音が聞こえる。
3UPオリジナル上置きタコ足 結構良い音しているじゃん(≧∇≦)
乗っている本人はあまり気が付かないけどね~

「ここまでせめても良いかな?どうしよう・・・走らせて決めよう・・・」
ちょっと悩んでいる様子です。
さて、どうなる?

|

« う~ん。車がいっぱい・・・ って事は? | トップページ | マイカーは自分で整備。出来る所はね! »

3UPの日常」カテゴリの記事

自分・家族ネタ」カテゴリの記事