« イースト地方戦 第4戦 エビス南 Part2 | トップページ | ウィンズオート 日光走行会 に参加 »

明日はウィンズオート日光走行会だよ

本日、3UPみんな体温を測ってみた
三上36.8分 平熱35度前後
テツ36.5分 平熱36度位
私 36.4分 平熱37度前後

私が一番元気らしい。 まぁね。ゴミ捨てと日記書きが忙しい位だからね

14 15

コンピューターセッティングが終わったシルビアを引き取りに来てくれた
ウィンズオート小畑社長

「お土産」って持ってきてくれた「うまい棒」と駄菓子
このお菓子を、社長がどんな顔をして購入するのか?想像すると笑っちゃう

1 19 Photo

志村君S14 アイドリング不調の点検
一つ、ウェストゲートのガスケットがダメになっていて、エアー漏れは
直したんだけど、アイドリングが上下するっていう現象はなかなか出ない

通勤で30キロ乗っていると、いつか出る。という事だったけど、
コンピューターリセッティング機材をつけて実走行したが、不具合はない
う~む。症状は何日かアイドリングのまま放置したけど一切なし。
これで、様子を見てもらいましょう。

2 3 152

こちらのS14は、GT3037タービン取り付け完了。
3UPオリジナル上置きタコ足が付きましたよ(*^m^)
パイピングのワンオフ製作とかが始まるのかな?

17 18 15_2

テツは、新井君S13のエンジン乗せ換え
昼食の用意で、外でサンマを焼いていたら、テツが飛んできた

「何だ、サンマか! 志村君のS14アイドリングで煙吹いているのかと思ってビビッた!」

すっごい煙です。 油の乗ったサンマ。 コゲコゲです

16 153 151

ちゃんと、ダイコンおろしも添えてね。 そしてお昼寝タイム
午後の作業に備えて体力温存。

さて、私は明日のウィンズ走行会の準備
無線準備と、タイヤ交換。 明日は三上ECR33ロケットで追走練習

その前に・・・ふけない病を直す? 部品を持って明日現地で作業します

自分の180sxは持って行かない事になった。
シャァ180sxの足のセッティングや、トシS15の足の動きの研究
ほかにもお客様が参加するので、サポート役という文句係です

さてさて、3UPの電話が鳴りました。
番号登録しているので、あっ井上社長だ!と思って電話に出ると
「えっへっへっへ」 異常者を装っていますが、バレバレです。

ブリヤール井上社長が「三上さんにお届け物があるので行きます」と

4_26 

じゃぁ~~~~ん 「薄毛に効く」というシャンプー&リンスのセット

井上社長も使っているという・・・ ってか効果 出てるの?( ̄Д ̄;;

井上社長「だって、俺だけ使ってフサフサになっちゃってさぁ、
三上君が手遅れになったら可愛そうだと思って・・・」
まだ、効果は数パーセントしか出ていないようですが(lll゚Д゚)出てる?
三上の為を思って、わざわざプレゼントして頂きました!

5_2 7_4

このシャンプー&リンスは、マッサージしながら丁寧に洗うらしいので
サクセス「頭皮スッキリ洗浄ブラシ」と合わせて使えば効果ありそう!

って事なので(私は1ヶ月以上前から、ひっそり愛用しているんですけどね)
社長が乗っている、私の憧れ「スズキ パレット」を試乗がてら、
お買い物に行ってきた

8_3 9 10_2

初めてのパレット試乗。 どうせ買うならターボ買っちゃうけど、コレはNA

いいねぇ~、カギなんて無いんだから!ブレーキ踏んでプッシュスタート!
すご~い、室内広い。明るい。見通し良い!

11 12_2 14_2

Aピラーの開口部?ガラスが大きくて、視野が広いし、足元ゆったり
社長の車なのに、カタログで知っている「小物ポケット」を開けまくり
そうそう!そういう収納部分がお気に入りなんですよ~。

そして、天井が高くて圧迫感なし!
NAでも加速は普通に良いし(発売当初のはダルいらしい)
この車高の割には、変なロール感もないし、ブレーキが効く!
燃費はいまいちらしいけど・・・帰り道の上り坂はかったるかったけど・・・

もう「貴方に決めました!」って感じです。

どうしよ~。ドライブ中に駐車場でボンネット開けてたら、助けに来てくれたりするかな?(イニシャルDの見すぎ)
コレ乗ってたら「ドリフター」だなんて分からないよね~
釣りが趣味です。なんてばれない様に、釣具なんて積まないんだ~
クマのぬいぐるみなんて置いておこうかなぁ~
間違っても、運転手・助手席に「Tシャツ」なんて被せませんよ( ´艸`)
普通の女の人に見えるでしょ?たぶん。 会話しなきゃ・・・

井上社長いわく「話さなきゃ~普通の女の人なのにねぇ~」(-゛-メ)

15_3 Photo_2

このパレット試乗がてらお買い物してきたのがコレね↑
3UPは、薄毛も治す「改造屋」になるかもしれません( ´艸`)プププ

このセット(シャンプ&リンス)で1万円くらいはするらしい
井上社長、ありがとうございます!

コレで、三上の頭皮マッサージ、1日2回 頑張ってやってみます!
そして、井上社長よりフサフサに・・・なれるように努力し、あとは祈ります。

効果があったら、3UPで売り出しちゃおうかな?
その時は井上社長が問屋になって下さいねψ(`∇´)ψ

16_2 今日の夕食
香りつけの醤油がヤクルト位入っちゃって、えらくしょっぱい。
大失敗です。事務員=雑用係です

毎日パターン化した食事
飽きてきたけど、レパートリーは無い
勉強・研究する気も無い。
でも1食で10食品目標に作ってます

同じもの食べているのに、三上の体臭は相変わらず・・・ 病気か?

1_2 2_2 3_2

志村君S14は引き取りでぇす。

四野宮さん親子、父R32・息子S13はお預かりで~す。
約1ヶ月待ちでやっと入庫・作業となってしまいましたが、入庫すれば早いはずです

そうなんです・・・3UPは、入庫するまでに時間が掛かってしまうのですね
本当に、ご迷惑をお掛けしていますm(_ _)m

|

« イースト地方戦 第4戦 エビス南 Part2 | トップページ | ウィンズオート 日光走行会 に参加 »

3UPの日常」カテゴリの記事