« 写真0の時は、日記をサボります | トップページ | D1SL4戦 日本海間瀬サーキット準備 »

三上ECR33準備。はぅぅ進まない

サボった日記書き 3日目。やっと追いついた
本日、出社時の3UP いつもギリギリ9:30に出社の私
三上は、当たり前に作業をこなし、デブ汁出していました。
感心(*^m^)感心( ^ω^ )

453_3

そして・・・ テツが居ない。 やらかした模様です

6_372 

なんだか、久しぶりに見る三上ECR33スカイライン のような気がする
次のステージは、メインコーナーが右コーナー
ノーマルナックルで戦う三上は、またイタズラして悪あがきするようです?

13 Photo 1

取りあえず、車両点検
圧漏れテスト。 オイル交換・水の点検

あれ?水が減ってる?前もちょっと足したんだよなぁ~
圧力テストしたら・・・あれ~微妙に水が出てる~~~
超小さな穴なんだけど、溶接するのも面倒だけど・・・
こういうのを放置すると大災害が起きる

明日、溶接修理しよう・・・。 今日はなんだかんだで忙しいから
アライメントが取れればいいや(;;;´Д`)

それより、やっと完成した3UPオリジナル足回りパーツ。
今までも試作品を使ってテストをしていたが、今回のは完成に近いぞ!
こういう時代だから、必要だと思うんだけど、無かったんだよねぇ~。
こういうアイデアならいろいろ浮かぶ三上だが、試作品を作る資金が無い

でも、やっと協力をしてもらって出来たこのパーツ
あとは、使用テストを「厳しい実践走行」で行って、良ければ発売かな?
ほんと、いい感じです

15_2 16

21:30 試作品を装着して、よしアライメント調整だ!
って言う肝心な時に、アライメントの機械がバグっている( ̄◆ ̄;)

どうしてこんな時に?
大変申し訳ない時間だが、担当者の方に連絡して来てもらうことになりました
取りあえず、アライメントは中止

お客様のコンピューターセッティングを進めます
まぁ、あせっても仕方ないしね~。 できることを着実にこなすまでです

グラムライツ 57D 今は真っ白でキズ1つ無くて気持ち良いけど・・・
三上だし・・・ すぐダート走行するし・・・ ガリッてやるし・・・
三上専用アルミ(今までは私と三上共用で使っていた)なので、
キズが付いたら、三上が付けたもの確定( ^ω^ )

共用の57s Proのキズは、「全部私が付けた」って言い張るからな~
三上S14で南の壁にぶつかって付いたキズっていう証拠写真もあるのに
「記憶にございません」のようです。

只今23:50 う~む。アライメントテスターの担当者に来てもらったが、
どうやら機械がトラブった模様( ̄○ ̄;)!こんな時に・・・ ガックリです。
まぁ、機械の故障なので仕方ない。
まだ色々と修理が必要なので(ラジエター穴埋めとか)明日何とかします

三上が・・・┐(´-`)┌

|

« 写真0の時は、日記をサボります | トップページ | D1SL4戦 日本海間瀬サーキット準備 »

3UPの日常」カテゴリの記事