チーム3UP エビス南 大会前練習
7:30起床。 って、何時間寝たんだ? でも体がだるい。
2日連続で走るって、過酷なんですね。
三上がD1SLを走る時は3日連ちゃんでしょ? D1なんて4日だよ~
楽しいことだけど、ハードです。
えぇ~っと、朝から事件です?
Mスポーツのフルエアロになった暇人みっちゃん。
今日の練習走行を走る上で前後バンパーを外しておいて置いたのに
私のタイヤをトラックから降ろすときに、ころころころ・・・ゴンッ
みっちゃんの前後バンパーを強打( ̄Д ̄;;
まだオールペンして綺麗なバンパーにタイヤの黒い跡付けました
1週間後の地方戦には、キズが増えると思うけど、本当にごめんなさい
悪いと思っているよ~。 本当だよ~。 反省してるよ~(ノд・。)
走りに熱中していて、写真はほとんど撮りませんでした。
今日は、エビスサーキットの「ドリ小屋+α」というレッスンをしていて
熊久保支配人と末永兄が講師で、内容の濃い授業をしていました。
講師の熊久保支配人が、3UP会議中に来てくれた。
自分が今やっている事と、スクールで教えている事が三上と同じだ(*^-^)
支配人が言うと、脳みそへの伝わり方が違うから不思議だ。
朝はみっちゃんがグダグダだったようで、私が先頭でS字をひっぱる
すぐに出来るようになったけど、ちょっと助けることが出来て嬉しい
あまり、私が引っ張ることなんて無いし、力になれないからな~
加治さんの前も走ったんだけど、「失敗しちゃいけない」っていうプレッシャー、結構大きくて大会よりドキドキするかも。
みっチャンの前を走る時は「まぁ、みっちゃんだから失敗してもいいや」
って、心のどこかで思っているんだけどね~( ´艸`)プププ
なるべく走る時は一緒に走って、みんなで引き上げて会議
これの繰り返し
無線で個人的にアドバイスされて、チーム皆で力を合わせる
嬉しい。 こういう仲間がいるって本当に嬉しい。
同じ温度の仲間達。 若者にパワーを貰っています(トシの事ね)
エビスサーキットは、ゴミ持ち帰り運動!各自でゴミは持ち帰りましょう
いつも、ゴミ袋持参ですよ。
昼食タイム 私は、課題がいっぱい&腕が追いつかなくてイッパイイッパイ
食欲なんてありません。
「みっちゃん、食べない?」なんて珍しい事を言っちゃったりする
やっぱり「エビス病」にかかっている。
D1とか三上が参加するSLを見てきているので、こういう風に走りたい!
という、希望願望だけは非常に高い。
けど、大きく「腕」が違うことを忘れてしまっている・・・
トシのS15にトラブル。 パワステのポンプかな?
重ステになってしまった。 これじゃぁ~危ない。
ずっとR乗りで走りきれば、走れないことも無い。とトシが言うが
大会1週間前で、明日オールペンを控えているので、走行を断念
一番安定して乗れているトシ。 ベストな選択だよ!
気が抜けたサオちゃんは・・・
首が折れました? ぐっすりお昼寝タイムです。
走っている方がラクだよね~。付き添いって大変だよね。
お疲れサオちゃん。 してやったり!(*^m^)
←右フロントタイヤの角が
削れてなくなってくると・・・
ノーズの入りも悪くなる。ってか
ダルくなる。
ちょっと、融通が利かなくなってきて
サイドを昨日以上に多用した
う~む。 いきなり新品にするとまたフィーリング変わっちゃうし・・・
またこのタイヤを左右入れ替えても、同じような状態だし・・・
非常に迷う所です。
あとは、ファイナルがキツい。
エビス南だけちょっと特殊なファイナルになってしまう。
もう少しS字を出る時のアクセルをやさしく踏んであげられれば良いのだが
そんな余裕も腕も無い。
フロントが返るのが怖くて、ムキになって踏んでしまう
だから、1コーナー進入前で吹け切ってしまうので、サイドばかり多用
やっぱ、ファイナル変更か? どうしよう・・・
また、色々な不安要素が出てきたぞ~
みっちゃんは、オイルクーラーのコアからオイル漏れして、
急遽、オイルクーラーを撤去 リターンさせて走りました。
今のところ、まだ誰も大きくぶつかっていないけど・・・
私は1コーナー奥のスポンジバリアを、スパパパンと2回ブチまけて散らかしました
支配人は、何度も足を運んでくれてアドバイスをくれました。
私たちの悪い所や、ヒントをいっぱいくれます
練習している内容もバレバレです(そりゃそうだ)
午後は追走の練習・ラインの使い方などを実践してみた。
前後入れ替わりながら、とにかく走って走って走りまくる。
コース上(レストラン前)にいる支配人がパイロンを使って、
私たちの為に、強制的にラインを作ってくれた。
私には、その意味が分からなくて・・・邪魔なパイロンだな~
って思っていたけど、そのパイロンのお陰で見えないものが見えた
スゴイ(@Д@;ドリ小屋ってこんな素晴らしいことを教えてくれるんだ~。
結局、上手い事行かなかったけど(私はね)昨日以上に内容の濃い
三上&支配人のスーパードリ小屋でした。
ガソリンが足りなくなるほど走って、加治さんにガソリン提供
みっちゃんに、私のタイヤのお古を提供
これは、バンパーのお詫びなんですけどね↑
恩は忘れるけど、やった事はしっかりと覚えているA型の私
ガソリン代として、加治さんにしっかり味噌を買ってもらいました!
安積「あさか」PAにて食事です。
焼き肉定食をペロッと頂きました!
そこへ偶然ボンバー登場!
あれぇ? 今日はどうしたの???何の帰り???
エビスサーキット 東?西?コースで行われた「耐久レース」に
急遽参加することになったんだって!
昨日DJで、AM3:00まで働いていたって言うのに???
すごいパワーです。
普段は、下道4号で帰るそうなんだけど「帰りの交通費」を戴いたらしく
久しぶりに高速道路を走ったそうな。
ネコババしていないって事が分かりましたね~。素直な方です
39歳 独身。 彼女は作らない派ですって。
作らないと、出来ないは大きな差ですね~。
せっかく乗った高速道路。でも、渋滞しているしね~ (;;;´Д`)ゝ
ガッカリですね~
みんなと同じ焼き肉定食を
ペロッ
っと食べたのに、まだ食べたい!
追加でラーメン注文しました
一応無事に帰還してホッとしたら
急にお腹が空いちゃったんだよ
あとは、三上の体力の限界までトラックを運転してもらって
その間寝るだけだから、めいいっぱい食べちゃいますヽ(*≧ε≦*)φ
三上監督への感謝を忘れているわけではありません。 多分
羽生ICで三上と運転交換。 もう意識が朦朧としている様子です
本当にご苦労様でした! 感謝、してます。
お風呂に入っている間に、お洗濯&エビスのビデオをダビングします
父の還暦のお祝いに、皆で購入したDVDデッキ
本当は自分が一番欲しかったんだよね~。
機械音痴の父だけど、ちゃんとゴルフ録画しているみたい。スゴイじゃん!
SDカードからそのままダビングできるので、ラクチンです
キーキーうるさいから、老犬エス君を起こしてしまった模様です
山盛りの洗濯物を干して寝るつもりだったが、結局気になって
エビス南のビデオを全て見てしまった。
2:30 全部を見終えて、なんだか緊張して眠れなくなっちゃった。
目をつぶると、エビスの風景と、自分の走りの映像。
やばい・・・ 目が冴えてきちゃった。
こんなときには精神安定剤を飲んで、強制的に寝ます。
やっぱり・・・エビス怖い
| 固定リンク
「ドリフト大会・走行会」カテゴリの記事
- 練習マシーン(ロケット)エビスへ運ぶ(2011.01.13)
- セントラル地方戦 IN茂原サーキット 見学(2010.12.26)
- 身内貸しきり 富士ジムカーナ場(2010.12.13)
- おそまつのオソマツな作業・セコいA型長女の私(2010.12.11)
- ウィンズオート日光ドリフト走行会に参加(2010.12.08)
最近のコメント