« D1富士 予選日 お手伝い | トップページ | 富士 だけど 休日 »

D1富士 予選日+ダブルファイナル1日目

起きてビックリ。 あれ?雨降ってるじゃん?!

晴れてきそうな感じもするけど、雲行きは怪しい。
今日の予選は走れないが、明日の1回戦予選を掛けての予選がある。

6_2 8 9_2

7:00 車の準備が終わって、練習走行7:30~に備える
審査員である神本さんが、丁寧にPITを回って走り方を教えてくれる
昨日話をしていた通りだ。そう、バッチリ あの走り方でいっちょ決めるか!

10 11 12

今日は、大勢のお客様が会場入りする
スポッター席は1チーム1名なので、カメラ班の私は、場外からのビデオ撮影となる

練習走行は40分×1本。
その後、2本勝負で明日の1回戦に出場できるか?の予選が始まる

路面はウェット。 雨は止んでいるので乾きそう?いや、濡れたままか?
とっても微妙な練習走行だ。

19_2 21

20_2

練習走行開始
教えてもらった「屋上」は、会場全体が見渡せる。
審査員席からの映像ではないが、流れは判りやすい

ウェットで無理しても車を壊しかねないから・・・と控えめな練習走行が続く
もし、私がスポッターだったら、2~3週様子を見たら、やってもらうね
そう、私は「ドS]なので・・・ 雨だろうが、セミウェットだろうが、
車を壊さないようにドリフトする。っていうドライバーの使命をまっとうしてもらい
私は無理難題を軽く言って文句言います

22_2 24 25_2

雨は止んでいるけど、いつ振り出してもおかしくない雲行き
う~む・・・。 どうなるだろう・・・。
練習走行では、正直「バッチリ」という走行はあえてしなかった。
最後の方で、そうそう、それそれ、みたいなラインを通ったが、
全てを完璧にドリフトしたわけではないのがちょっと不安。

でも、昨日話を煮詰めた走らせ方は、お互いに理解している模様
まぁね~本番前に何かあってもイヤだしねぇ~。 ちょっと悩むところだ

まぁ、余談だが 三上は必ず「最後の練習」で何かをやらかす人だ

32 31_2 27_2

予選開始前に降り出した雨
うわぁ~来た~。 そんなに強くは無いが、路面は確実にウェットになった

予選開始前にまた止んだが、このままウェットか?ハーフウェットになるか
はたまたドライになるのか? とても微妙なスタートとなった。

今となっては・・・練習走行、ドリフトすれば良かったかなぁ?
でもなぁ?怖いのもある。けど・・・あまりドリフトしてない分情報が少ないなぁ~

予選の時が来た。
ないても笑っても、残るはこの予選の2本。大切に、確実に・・・
祈ることしか出来ません。

29_2 予選の大切な2本は・・・
失敗しちゃいました(;´Д`A ``` 2本とも・・・
思いっきり行った2本目は、皆が通らないライン
振り出した後すぐにウェット路面で大スピン

どこまで行く~!?ドッキリしました
勝負は終わりました。
残念だけど、今日で、D1最終戦が終わりました。

33 34_2 35

PITウォークがあるので、車を綺麗にします。
2本目で大きくコースアウトしたので、サイドステップに亀裂が
全て外して、洗いなおして、緊急補修します

36 37 39

少し、洗車のお手伝いをするが・・・パテを持っている慎治君がすごい
パット見は綺麗に補修が出来ました!

ちょうど?雨が上がりそうなので、三上のステージアを洗車しました
雨が降っている時こそ、洗車がラクです。穂頃を流さなくて済むからね~

40 45_2 51_2

ビックリするようなお天気。 なんなんだよぉ~(ノд・。)
ピットウォーク時間です

41_2 42_2

志村親子登場! D1マニアの志村君夫妻は、応援している選手が
まったく違うけど、ソレがおもろい。
志村君は川畑君の大ファンでドキドキするそうです。
今回は、スピード違反しないで無事に到着できて良かったね~

49 52

おそまつ登場。 おぃお前がドライバー頑張れよおそまつ。

D1は凄いお客様が多いんだね~。 ビックリです
今日は、ドリフト以外にもイベントが開催されていて、すっごい楽しいよ

54 59_2

沢山のお客様に支えられ、↑嬉しくてオシッコもらしちゃった慎治君
ベスト16の追走を見学です

58_2 60_2 56

素晴らしい追走を見終わって・・・PITを片付けをして・・・
明るい内に、ココ富士スピードウェイを出ました

61_2 62

まだ、明るい。 急げは行けるかも?! ウキウキと山中湖へ

Photo_2 1 2_2

えぇ、いつでもタックルBOXは持ち歩いてますよ(≧∇≦)
ものの30分であたりは真っ暗になった。そして寒い
釣れるのは「藻」ばっかり。 早々と切り上げました

3_2 4_2 5_2

夕ご飯はコンビニ弁当
慎治君達は、明日走るお友達の助っ人として、1回店に帰って車を置き
ラビィちゃんを連れてもう一度民宿に戻ってくるそうなので別行動

三上は、ご飯食べてすぐに寝てしまい、私はダラダラTV見てました
あぁ~残念だったなぁ~。
明日は・・・ やっぱ、アレか?

|

« D1富士 予選日 お手伝い | トップページ | 富士 だけど 休日 »

ドリフト大会・走行会」カテゴリの記事