昨日、引き上げた里吉君180sx
ワイドトレッドスペーサーを噛ませ過ぎて、ハブボルトとナットが3~4回転
しか噛んでなかったのが原因で緩み、結果ハブボルトが折れちゃった
そういう私も2回、街中でタイヤが外れて不動になったことがある
交通量は少ないが、交差点の真ん中で動けなくなった時は焦った
回転上、左タイヤは(F/R共)ネジが緩む方向に回転しているので
右タイヤより、チェックするなら左タイヤですね(経験上)
気が付くとすれば「カチャカチャ」という音が回転と比例して早くなり
なぜか、ブレーキを踏むと音が消えたりする。
大幅に緩むと、R周りがフニャフニャして来るので、物凄い違和感
こうなった時には、大概ネジ山がホイールの穴によりグチャグチャになり
増し締めすら出来ない事が多いのだ
出先で作業も出来ない・工具が無いって時はSOSして下さい
作業が出来る人は、とり合えず、右側とか・・・生きているハブボルトを
移植してなんとか帰還する事も可能ですね


藤森さん号は・・・チョコチョコ進んでます
9~11日まで連休の方が多いので、来店のお客様とのお話メインの週末
年始1発目にメンテナンス「オイル交換」の大野君S15
こんな時代だからねぇ、ドリ車の現状維持キープでも大変ですよねぇ
ダイエットに成功して20k減という驚異的な減量をした大野君は・・・
「体力落ちました。手足が寒いです」 ですって
じゃぁ~、私ダイエットやめよっかなぁ~( ´艸`)プププ
なんだか「異音」がするので、あわせてチェックしました。
ミッション当たりから聞こえる・・・と言うことで、オイルを抜いてみたらね・・・
1滴しか出ない。 てか、オイル入ってなかった( ̄◆ ̄;)
一応、ミッションオイルを入れてみる。 リヤのオイルシールからダダ漏れ
乗って帰れる状態ではないので、入庫・・・となってしまった。
新年早々に・・・残念だけど、年始てどん底。後は上がるだけだ!(^-^;
ミッション本体の状態は・・・怪しいかもね。
S15純正ミッション 中古もかなり高価です。ちょっと当たってみてください
でもまぁ、とり合えずRオイルシールを交換してみて、テストしてみます
山田さん180sxは、火曜日に車検に行って来ます
とり合えず、一通り整備は終わりました。 後は「運」って所もあるので
ある意味楽しみです
荒木さん180sx シルビア・180sxにRB25ファンの移植をしている
RB25ファンは、SRのファンと比べて2枚羽が多いので風も多い
もちろん、私の180sxにもRB25ファンを流用している
ここで、SR用のカップリングに無理やり25ファンを付けるか?
RB用のカップリングを使用するか?で方法が違うし金額も違う
今まで100台位RB25ファン移植・流用したが、最近初荒木さん180sxで
カップリングとファンを止めているボルトが緩んで外れた事件発生
SR純正のカップリングを使用する時は、25ファンを長穴加工して取り付けする
本当はね、カップリングもRB用を使えば良いのだけど、若干オフセットが違うからスペース的な問題と、金銭的な問題がある。買えば3万円以上するからね。
単純に金銭的に・・・で25ファンだけ流用が多いのよ
そういう私は、カップリングを買わなきゃいけない事態になって・・・
新品で買ったカップリング「SR用」です。
中置きインタークーラーのお陰で、スペース的に「SR用」じゃないと使えない
飛んで跳ねて・・・スッゴイ走りをする私が取れていないが、荒木さん180sx
実際に取れちゃった事例が1つ増えた。
車のネジ。緩まないネジは無いと思うけど、3UP点検事項に増やしました。
一応、25ファン流用している方で、最近来店していない方には「ご報告」
そして、点検してみて!もしくはチェックしに来て~の連絡をしています。
そこで、オバちゃんの実験! 使わない(荒木さん)RB25ファンを使って
なんとかネジ穴を合わせて、強化&簡単に装着できるものが作れないか?
適当なワッシャーを使って、工作をしてみました。
とり合えず、ファンが溶ける可能性もあるので慎重に溶接してみるテスト
溶接なんて、めちゃくちゃ素人の私。
やっぱね・・・熱掛けすぎてワッシャーの方を溶かしちゃった(;´▽`A``
もっと、頑丈なワッシャーを探して、そのうちまた実験してみよう!っと
溶接する時に、面をしないで溶接するから真っ赤な顔の三上
なんとなく、オデコの広さを測ってみる。産毛が増えて私3,5cm
三上は、元は7cmだったが、現在11,5cm
見事な「富士額」です(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
今日は21:30~ 横浜の方へDEEPS新年会で、3UP全員参加です
シャァ連行・そして運転手を任せる。そう言えば・・・シャァってお客さんだったんだ
3UP小間使いと化しています(ドMのシャァは喜んでいる?)
思いのほか、道路が空いていて40分位早く到着してしまったので
(計画的?)寄っちゃいました!
海がある県「神奈川県」には、埼玉に無い「エギ」が沢山!
目がキラキラです。 ピンクの可愛いエギ購入しちゃいました!
オバちゃんは、ピンク&ラメに非常に弱い。やられましたわ~
仲の良いお友達総勢21人 だっけか? 幹事等は全て任せきりです
突然、リーダーに代わって最年長の私が挨拶する事になった。
このメンツなら緊張しないから良いけど、とっさに話せる人ってスゴイよね
↑刺身に紛れて、トマトジュースで作った寒天が入っています
左側のやけに紅色の小さい切れ端がその物体
最初、リーダーユキにひっそり食べさせるつもりが・・・気が付かれてしまい
ギンジを騙そうにも意外と警戒して食べなくて、ガッカリ
忘れた頃に悠ちゃんが「いただきま~す!」と醤油を付けてパクッ
2~3口噛んでから、みるみる顔つきが変わり、頭の上に?がいっぱい
「私・・・何食べたの???何この味???まずい!飲んじゃえ!」
その表情からリアルに伺えます
DEEPS5~6名、笑いを堪えるのでイッパイいっぱい|∀・)
ごめん!悠ちゃん!m(. ̄  ̄.)m
ネタをばらして、久しぶりに涙がこぼれ、腹筋が痛くなるほど笑いました
(*^m^)本当に可愛い悠ちゃんでした
周りで流行っているダイエット。例に漏れずギンジもダイエット成功
痩せてオッパイ無くなったくせに、ありえない尖り方をしている↑
「ねぇねぇ それ、作り過ぎじゃねぇ?」 ツッコミを入れると
「いやいや、1枚しかパット入ってないですよ~!」その1枚ってお椀?
それぞれ、バラバラで話に盛り上がっています
ひたすらお酒を注ぐ人、手酌で飲みつくす人、食べまくる人
私は・・・あまり動かない。目の前にあさみちゃん(ガルル松井の保護者)
が座っていて、結構「おもろい」話で盛り上がりました
本日、赤い彗星?シャァを連れて来ているので、運転手は居るが
基本的に飲めない私は一人「シラフ」状態
女同士の楽しい話に割ってくる中年ジジィ↑普段ただの酔っ払いです
レーシングスーツ着て運転席に居る時「だけ」はカッコ良いけど
私、久しぶりにキスしました(*^m^) リーダーユキと・・・
他の新年会から流れてきたUSヒーロー ヤマケンこと山中けんじ
いまやアメリカで大ヒーロですよ! 日本じゃオッサンだけど?!
大盛りじぃさん(元、大森)とヤマケンのコンビは・・・対応に困る
ありえないハイテンションと、独特な波長の通る声質、酔っ払い特有の
同じ話何回も何回も・・・。 それ、さっき聞いた!
そんなに親しい仲ってほどじゃないけど、放置して大丈夫な人種なので
まぁラクチンです
放置といえば、赤い彗星シャァ↑
酔っ払って変な事言ったら、殴るからね!と警告しておいたので
シャァは、終始おとなしかったようです。
今日の目標は「マツさんの電話番号聞く事です」と不気味な発言
あっという間の・・・3時間の予定が4時間 21:30スタートで
時間はすっかり25:30です
最後に記念写真を取って、お開き! 私たち埼玉組はお帰りです
「運転手シャァ、3UPまでお願いしま~す」AM2:30 到着
最近のコメント