毎年恒例オートサロン会場 ご挨拶まわり
7:00 3UP集合・出発 の予定が、ちょいと寝坊しました。私が・・・
7:30出発 首都高が少し混み始めていました。
すごい渋滞には、巻き込まれること無く千葉県に入り・・・
あぁ、みんなオートサロンへ行くんだな・・・と一見してわかる車両ばかり
幕張メッセ近くでは、出口渋滞というか、高速の流れに対して出口が混雑していて、追突事故が3~4件起きていました。
キレイな車が、前後ショートになってしまっている・・・なんて事だ(;д;)
9:00 会場の駐車場の入場待ち。警備員が「満車」の看板を今上げようと
待機している。あと10分遅かったらOUTだったでしょう
去年は、たしか雨に打たれて大変な思いをした気がする。
今日はポカポカ天気だけど、風邪気味の三上はインナーを着込んで
防寒対策をバッチリにしてます。
セキが出ているので、マスクを付けさせました。
第一に、私が風邪うつりたくなし、他の方に迷惑だしね~
まずは、腹ごしらえからですね。
いつもより、ちょっと早起き=お腹かがイッパイ=幸せ=眠い
今日の始まり時には、もうダメ人間完成
来客数の半分は、カメラ小僧っていう人種なんじゃないですか?
って位、すごいカメラ班の人だかりです。
都会知らずの田舎もんの私は、人だかり酔いしてしまいます(||li`ω゚∞)
西ー中央ー東の順で、レイズ・グラムライツの担当者の方にご挨拶
担当の加藤さん、イメチェン?髪の毛の色を白く染めてカッコ良かった
ダンディーな姿を見れて、わたくし 目が覚めました!
HPIブースへ 新商品が展示されていました
この夏HITしそうな、シルビア系のエアコンコンデンサー
考えたパーツを、形に出来るってスゴイ事ですよね。
3UPは、いろんな案は浮かぶんだけど、形にするのに時間が掛かっちゃう
三上の愛車「ステージア」がハコスカになってた。
インパクト「大」ですね~。 三上も、実はいろんな事考えているんですよ~
今年半ばには、形になると思うんだけど・・・予定は未定
D1SLで一緒に戦っている「シード選手」の福山君
オリジンブースで夫婦で(ちゃんと)お手伝いしてました( ^ω^ )
今年のD1SLの参戦予定はまだ未定と言う事ですが、なんとか走って欲しい
受付(フロント)で笑顔で対応してましたが・・・ フッとした瞬間に
「メチャ疲れるわぁ~」って顔をしてました。 ほんとお疲れ様です
↑私が唯一撮った「女性」すっごい可愛い!きれい!美人さんです
私の垂れた顔の肉を上げてみた↑3際若返った気がする
三上、風邪気味なもんで、前半でグッタリです。
歩き回る(立ちっ放し)って普段ないから、足の付け根が痛くなっちゃった
ガルル松井 3日間オートサロン場で挨拶回りしています
ガルル松井モータースポーツ活動サポーターを募集しています
もちろん、3UPも微力ながらサポートさせて頂きます!
(詳しくは・・・3UPにサポーター募集用紙有り)
D1参戦中の方々にも会いました。 ちょっと暗い話が多かったかな?
オバチャン心奪われたキラキラゴールド&シルバーの車輌
ホンダブースの「宝石を散りばめた・・・塗装」にも、心奪われました
三上の中では「つや消しブラック」が気になるらしい
(三上が大昔に乗っていた180sxはつや消しブラック+ラインでした)
個人的に見たかったブース。釣りの時にいいじゃん?!みたいな
アウトドア 春先になったら、また車中泊の釣りにいっちゃおう!っと
立ちっ放しって、結構しんどいんですね~。
小腹が減って、食べたら眠くなる・・・。 なんだかダラダラです
何もやってないのに、お腹ばっかり減るんですよねぇ(いつも通り)
オートサロンでは、色々な商品がその場で買えるから嬉しい
釣りのフィッシングショーだと、新商品紹介だけで売ってないんだよ~
色々と歩き回って、最後にフェデラルの本国の担当者とお会いして
本日のご挨拶完了です
外では寒さを吹き飛ばすドリフトのイベントが開催され、
大勢のファンが実車の走りを楽しんでいました。
帰り道は、具合の悪い三上に運転を任せて・・・グッスリ寝てしまいました
18:00 3UP到着。
久しぶりに自宅でゆっくりDVD鑑賞して、家族団らんのひとときを過ごしました
| 固定リンク
「3UP 行事・イベント」カテゴリの記事
- 引越し完了!これで最後のお引越しです(多分)(2011.01.31)
- 1月31日「3UP車遊び」IN富士SWの件(2011.01.30)
- 2011東京オートサロンへご挨拶(2011.01.14)
- チーム3UP決起会と言うけなし合い(2011.01.03)
- 3UP「車遊び」H23.1.31(月)決定しました(2010.12.17)
最近のコメント