1月28日 富士ジムカーナの受理書発送しました
1月28日(木) チームオレンジ&3UP 合同 富士SWジムカーナ場
「車遊び」の受理書を発送いたしました!
ちょっと遅くなってしまいましたので、写真で↓お知らせいたします
今のところ、天気予報「雨?」かもしれないですけど・・・
なんとか「お天気」に変わってくれるといいんだけどなぁ~
でも、雨(ウェット)の方が、練習になるんだよね。
タイヤは減らないし、低速で練習できるし、素な車の動きが出るし、
かなり良い事ずくめ! ただ・・・寒いけど(p_q*)
当日の天気が「雪」の場合は・・・中止になる可能性も有ります
前もってわかれば連絡しますが、当日振り出した場合は・・・
大丈夫そうだったら、来れる所まで、向かってきて下さい。
ヤバそうだったらUターンして帰ってください
去年3月の富士練習会で、現地だけ雪が残っていて、来れた人だけで
練習会を開催しました。
どうなるかなぁ???
お昼頃、SOSの連絡が入りました
先日車検で入庫して、帰ったばかりの山田さんシルエイティ
筑波サーキット2000でミッションブローしてしまいました。
ポカポカ陽気+ご飯食べた後でほんのり眠かったけど、ミッション開始
外環の橋の上で釣りをしている人がイッパイ!(釣り禁止)
そうですよねぇ~。釣り日和でしょねぇ~( ̄▽ ̄) 羨ましい!
一人で筑波へ行ったことが無いので、ちょっとだけ不安でしたが
なんとか迷わず到着出来ました
サーキットクラブの筑波走行会 第1ヒートでミッションブローしてしまった
ようです。 う~む 残念・・・。
帰り道に発見した可愛いカエルちゃん。 工事用のポール立て↑
この時期の西日はキツいですねぇ~
私は、純正エアロ(目の肉)が厚いので、西日には強いのですが
前の車との感覚が判らなくなってブレーキを踏む人が多いらしく
西日渋滞?が発生していた。
17:00 無事の3UP到着。急いで夕食の準備+受理書作らなきゃ!
地方戦(セントラル)が近づいて、チーム3UP動き出しました
もう今シーズンが始まるのかぁ~。
たもっちゃん(ECR33)の本庄走行ビデオを見て、課題を出しました
2月に1回はみんなで練習に行こうね!
の前に・・・
マイカー、取り合えずエンジンがどうなっているか、見てみなきゃな~
21:45 走りの話、楽しく盛り上がってます(*^m^)
| 固定リンク
「3UPの日常」カテゴリの記事
- 山梨県UZレーシングへエンジンチェック(2011.01.30)
- ナックル流行っていますが、セットアップしてますか?(2011.01.29)
- 走りに行けずウズウズ。イメトレばかりの毎日(2011.01.28)
- ステージア 今日は完成せず?!ブレーキパッドって(2011.01.27)
- 今更ながら大掃除に夢中。PITはステージア(2011.01.26)
「ドリフト大会・走行会」カテゴリの記事
- 練習マシーン(ロケット)エビスへ運ぶ(2011.01.13)
- セントラル地方戦 IN茂原サーキット 見学(2010.12.26)
- 身内貸しきり 富士ジムカーナ場(2010.12.13)
- おそまつのオソマツな作業・セコいA型長女の私(2010.12.11)
- ウィンズオート日光ドリフト走行会に参加(2010.12.08)
最近のコメント