たまには作業しますか・・・マフラー出口加工
21日に本庄サーキットでドラシャ折れしたたもっちゃんECR33の修理
ドラシャ折れても、走れるはずなのに・・・ 動かない
う~む? デフ(LSD)終わってるのか?イニシャルトルク測ったら5キロ位
あれ?かなり弱いな・・・ 怪しい・・・
本来ならドライブシャフトの交換だけだが、たもっちゃんの今後の大会を
考えてファイナルも変更しよう!ってかデフをチェックしよう!と
作業に取り掛かりました
デフを降ろして、LSDを取り出すと・・・ なんだか変な金属片がある
何だコレ? ドラシャが抜け掛かってギザギザの所が削れたのかな?
と思ったら・・・
あっ 内側の爪が居なくなってる! 破片の正体はコレだぁ~
珍しい事がおきます。
偶然在庫であったクスコのOHキットにて交換しちゃいました
細かいところの点検も含めて・・・次は、車高調が欲しいね
ガァァ~~ン 三上が中途半端に上げたシャッターに頭を強打
シャッターは、背丈より上げておきましょう!
今日の昼食は、昨日半額になっていたラーメンのみ
そのかわり、夕食はちょっとリッチなの!残念ながらテツは本日お休みです
午後は、銀行周りと、軽の車検です
さっきまで付いていた「らしい」ヘッドライトのロービームが切れてました
本当?三上チェック怪しいなぁ~ と思ったが、付いてたもん!だって
じゃぁ~そういう事で。 テスター屋までの1キロで切れたんですね。
運悪く・・・
取り合えず、任務が終わったので マイカーのプチ作業開始です
オソマツS14に食べられたマフラーの出口を、被せ物でリカバーします
マフラーに穴を開けて、出口を付けるだけなんだけど、ステンレスって硬いのね
車の下敷きになって死ぬのもイヤなので、ちゃんと馬を掛けますよ
マフラー穴あけ1ヶ所だけなのに、準備に20分以上掛かりました
かなり力を入れて、下からドリルで穴を開けるので、腕が1分しか持ちません
休憩の時間のほうが長かったかも・・・
ふぅ~、やっとこ完成! オソマツ もうアタックしないでね
手を洗おうと石鹸を探したら、いつもの場所に無い
夕食の準備で、流し台の下を開けたら・・・なくなっていた石鹸発見!
3UPで飼っているネズミに持ってかれた模様です。
すごいね~、流し台の上から棚の下に運んだんだね~。
ずいぶん小さな石鹸になっていました
夕食は、ちょっと豪華?に半額シール付きの国産牛肉
私は牛肉苦手なので、鶏肉です。 3UP室内で焼肉にしました!
いやぁ~今日テツが休みって事、昨日の買出しの時に忘れていたんだよ
三上、超幸せそうな顔して全て食べつくしました。
テツ 残念!
今日は、私36歳 最後の日。 明日は三上と同級生37歳になります
まぁ~ね。 なんら変わらないけどね。 36歳も37歳も38歳も・・・
ECR33の引き取りに来た↑たもっちゃん そして残念な↑前田君
また、やっちゃいました。 トイレのカギを閉めないで「用」を足していた私
運悪くトイレをあけてしまった前田君に、マ○毛 披露しました
そして、また怒られました。
「明美さん!カギ閉めてくださいよ~p(`ε´q)」
すみません。 中年のトイレ姿。見たくなかったですよね・・・。
ちょっと反省してますけど・・・また忘れる気がします
| 固定リンク
「3UPの日常」カテゴリの記事
- 山梨県UZレーシングへエンジンチェック(2011.01.30)
- ナックル流行っていますが、セットアップしてますか?(2011.01.29)
- 走りに行けずウズウズ。イメトレばかりの毎日(2011.01.28)
- ステージア 今日は完成せず?!ブレーキパッドって(2011.01.27)
- 今更ながら大掃除に夢中。PITはステージア(2011.01.26)
最近のコメント