« D1SLエビスの案内が届きました。もう精神病開始です | トップページ | えぇ天気!トラックでお出かけ日和?! »

ドンガラボディ 一人で持てそう!

バランスを見ながら、溶接作業が始まりました。 
三上があっちこっち移動しながらジジジッ。ジジジッ 
事務所の中に居るけど、電磁波?溶接の光を見ちゃって目がやられる

15 16

カメラを向けると↑何かポーズを取るトシ。いいから作業してくれ( ´艸`)プププ

19 18

D1SK東シリーズの間瀬戦に向けて、猛ダッシュで製作中のトシ180sx
サッチーS15は、GPスポーツのG-MASTER装着。
足回りの調整パーツを一気に入れて、3UPナックル装着してアライメント
そんでもって、車検とその他・・・。

17 21

FAZZの安藤さんが湧いてきた。今日は迷子になって「軽自動車陸運局」の
場所を聞きに来たわけではないようですψ(`∇´)ψ

22 23

10:00開店で、11:20には昼食の準備を始めるので、午前中は短い
青森県に送るスカイライン用加工ナックル「4537ナックル」を製作

24 26

久しぶりのナックル削り。溶接した所の形を形成します

34 35

色は黒のみ。 サビ防止剤を塗って、黒を拭いて、アンダーコートで仕上げ
普通のナックルみたいでしょ

28 29

たまにはお手伝いします。 溶接している三上の隣でエアーガン持って待機
溶接したら、冷やして、溶接したら冷やして・・・。煙と光のダブル攻撃
あぁ~頭痛くなる。 三上はまた「溶接のお面」を使わない( ̄Д ̄;;

また・・・大変な顔になっちゃうのに~。 
皮膚がんになっちゃうよ? の前に、溶接の煙やら、排ガスなどの
悪そうな物質満載の3UPにいるだけで早死にしそうだけど・・・

32 33

いいなぁ~。 こんなボディの180sxに乗ってみたい!
私の180sxを作成した7年前には、考えられなかったよなぁ~
ドリフトで、こんなに「ボディ」を作るなんて・・・

37 38

下を溶接する時は面を付けたんだけど・・・ 上を向いて作業する時は
火花が脳天に掛かるらしく「帽子帽子!頭皮が焼ける!」と大騒ぎするので
私のオバちゃん専用帽子を貸しました。

「俺さぁ、数年前より確実に脳天薄くなっているみたい。超熱いんだよ」
ってしみじみ言うけど・・・

「うん。そんなの三上意外、みんな知っているよ!」って感じです

39 42

15:00 ナックルの梱包が終わって、車検の引き取りに行ってきます
場所は、板橋区。 国道254を真っ直ぐ行って、どっか左に曲がる
そんな程度の下調べで向かった。 後でナビ見ればいいや(○゚ε゚○)

信号待ちの間にナビを付けたら・・・釣りのDVDが入ってた
三上の仕業です

ナビのDVDを入れて、待てども待てども「しばらくお待ち下さい」ですって
もう、東京に入っちゃったし、なぜに動かないのかしら?

この馬鹿ナビには、毎回何か罠を仕掛けられます

41 40

あまりにも、長い時間読まないので、汚れているのかな?とDVDを取り出すと

1cm 割れているじゃん( ̄Д ̄;;

ってことは、この1/30000地図で行くの???
下調べをしなかった私。 まぁ・・・迷ったら電話して聞けばいいや・・・

偶然にも、1発で行けてビックリです

17:30 3UP無事に帰社。 
横浜の不良、マツ犬が来ていて、S14のステッカーについて話しました。

まぁ、素人自作のステッカーですからね・・・ 切るだけで3日位掛かるけど
ゴールデンウィーク返上で頑張りますよ!

|

« D1SLエビスの案内が届きました。もう精神病開始です | トップページ | えぇ天気!トラックでお出かけ日和?! »

3UPの日常」カテゴリの記事