楽しいお客様に囲まれて楽しいです
昨日は、オタク話についつい引きこまれてしまって、なぜか・・・
エビスサーキットをひたすら走る夢を見てしまい、寝た気がしない。
お陰で?早起きしてしまいました
昨日出来なかった恐怖の「支払い計算」してみました( ̄Д ̄;;
今月、あまり三上働いてねぇなp(`ε´q) え?私? いつも通りです
昨日、テスターを受けていて「余裕シャキシャキ」でノンビリスタートした
今日の予備車検ですが・・・
予想外のプチトラブル? 雨でライトが濡れて、光が散ってしまうらしく
光量が足りなく「×」
まぁ、いいや。空いている1ラインで体重測定!と並んだら志野さん発見
「あっあけちゃん、シフトノブ貸して!」
使い終わったシフトパターンシールを渡しました。 うっかり忘れるんですよね
変更の1ラインの中で、中年?オバさん同士の井戸端会議。
RB26エンジンっておもいんですね~、意外にギリギリの重量でした
さて、ライトONしてガラスを乾かして・・・ラインに並んでいると「リィ~ン」
ライトだけなのに・・・休憩時間に入ってしまいました。
あと1台がすんなり入ってくれれば15分も待たないで済むのに~
って、私がのんびりスタートしたからいけなかったんですね
まぁ、この休憩時間にライトに付いた雨水が拭けるようにトイレットペーパー
パクっておきました。
ついでに、重量変更・高さ変更があったので、マークシート2号を購入
さっさと記入して準備しておきます
藤森さんが14:00に来店予定だったのですが、もしかしたら居るかもしれない
とおもい、ちょいと急いで帰りましたが、残念。逢えませんでした
エビス春祭りの楽しみ方(危険)を伝授するつもりだったのに、残念です
藤森さんは不在でしたが、置き土産発見!
これは、奥さんがわざわざ私の大好物「みつあんず」を用意してくれたのだろうと思います。
有難うございます! とっとと4袋 食べました。
これ、懐かしく美味しいし、お通じ良くなるし、女性にオススメ!
でも、食べ過ぎると・・・腹痛に苦しみます。1日に5袋までにしてください
あっという間に夕食の準備をする17:20 18:10夕食
18:40 居城さんS14 引き取り・・・でテツ対応
19:00 志村さんS14を迎えに「SOS」 三上出動
19:10 私は酒匂さんS15 近くの駅にお迎えに行きます!
東所沢駅前の薬屋に車を止めて・・・ 酒匂さんを呼びつけて・・・
「トイレットペーパー買うから付き合って!」
私はエリエールのダブル派です。 2つのトイレットペーパーを
「持ちますよ」と酒匂さん あら。とっても紳士じゃないですか!∑(=゚ω゚=;)
人は見かけによりませんねぇ? 思わず「ドキッ」と、しちゃいました
だって、3UPじゃぁ~クソババ扱いですからねぇ
酒匂さんの書類のやり取りが終わったら、さっきの「恩」も忘れて
「用事は終わり。じゃぁね!バイバイ」 と帰ってもらい・・・
暇人みっちゃんは、そのまま放置し
志村君夫婦と書類のやりとり、車検の話、そして無駄話
今日、急遽車検切れでS14を預かることになったんだけど、かぶって?
エンジン掛からなくなっちゃったの。三上が対応だったんだけど
「ご迷惑おかけしてます」なんて、立派なバームクーヘンを頂きました
食べ物担当は私に任せてください。ご飯食べたばかりでも大丈夫です!
いやいやいやいや、すっごい嬉しいんですけど、ほんと気を使わないで下さい
志村君、お小遣い、超少ないんだから・・・。 え?余計なお世話?
たまたま居合わせた「トシ」には、あげませんでした。
だって・・・明日もくるじゃん。必然的に一緒に食べるじゃん?
だから今は食べなくていいよね~。 おぃ子供か?
得意の変顔ポーズの志村君
志村君はGPスポーツ「川畑さん」を神と崇め
奥さんは「今村陽一さん」を神と崇める
この夫婦のバトル・・・ もうねぇ~カラスも食いませんよ。
携帯画像の今村さんの笑顔・・・たしかにいい顔してました
見てニヤける奥さんを見て「母でも女なのね」 私、女である事忘れてますね
仕事外の話に盛り上がる中・・・テツは奇声を発し、三上はアライメント調整
色々、不都合の場所を見つけちゃってね、丸1日掛かったけど
お仕事は、あせらず丁寧にバッチリ仕上げます。
こうして少しずつ、作業日程が押しますけど、手抜きはしませんのでご勘弁を
私の料理は、毎日手抜きです。
┐(´д`)┌
| 固定リンク
「3UPの日常」カテゴリの記事
- 山梨県UZレーシングへエンジンチェック(2011.01.30)
- ナックル流行っていますが、セットアップしてますか?(2011.01.29)
- 走りに行けずウズウズ。イメトレばかりの毎日(2011.01.28)
- ステージア 今日は完成せず?!ブレーキパッドって(2011.01.27)
- 今更ながら大掃除に夢中。PITはステージア(2011.01.26)
最近のコメント