4:30 3UP集合 積載トラックには車検の無い私の180sxとトシ180sx
みっちゃんS15は、エアコンレスで自走 窓全開
日光、ぶっつけ本番のみっちゃんは、ちょっと精神病に掛かっている?
私は、三上に「お願い!私をベスト16に残して下さい。本気で頑張ります!」
と宣言した。
今回のチーム3UPはこの3台
トシ180sx みっちゃんS15 急遽参加のオカザキ80sx
D1SL 東シリーズ 参加台数は42台(だったと思う)
間瀬、エビスと参加台数が少なかったので、42台は今大会最高台数
だんだん、盛り上がってきましたね! 気温も盛り上がってますよヾ(;´Д`A
朝のドライバーズミーティング
審査員の古口さん、今村さん
昨日のダンロップ杯でも審査員だったようで、今日は酷くお疲れの顔でした
今日も暑い中、宜しくお願いいたします!
鬼検査官 押田おじさま ガルル監督 リバウンド全開のマンキ監督
他にも、D1選手の監督(スポッター)の姿を多く見かけました。
今日は練習走行が4ヒート×13分 SLチャレンジクラス+走行会クラス有り
4グループに別れて走ります。
練習走行は本当は3回だったんですけど、1本増えて4本になった
嬉しいけど、タイヤも車も、体力も持たないかも?
みっちゃんS:Aグループ トシ:Bグループ 岡崎:Cグループ
何が大変って・・・ 三上が大変( ̄Д ̄;;
ドライバーは自分のヒートだけ集中すれば良いけど・・・
三上はA~Cグループ ずぅぅ~っと、審査員席でスポッター
しかも、ダメドライバー3名の・・・( ̄◆ ̄;)
三上「俺、3ヒート目は休憩させてもらうから」
えぇ、そうして下さい。
練習走行1,2ヒートを走り終わって・・・
三上「お前ら、本気でヤバイぞ!本気で俺の言う事を聞け!」
とご立腹。
「ミツ(みっちゃん)、アケ 3ヒート目もタイヤ交換して真剣に走れ!」
結局、三上の休憩は無し!
この気温ですのでタイヤが3~4週も走るとかなり垂れてくる
車は快調だが、人間の意識がモウロクしてくる(中年おばちゃんだけかも?)
でも、今回も「ガム」を噛んでいるお陰か?私が成長したのか?
1週走った後に「ここがこうだったから、こうなってこうなりました」
と、失敗した理由がほぼ100点満点で冷静に判る。素晴らしい成長だ?
まっすぐ(左右均一なR加重)からの振り出しが苦手な(出来ない)私。
逃げで選んだ今日の日光の走り方
振り出す寸前まで、若干右Rに加重を貯めておきたい
その反動を使ってでないと、パキッと振り出す事が出来ないから・・・
最終S字で無理やり3速に入れる走り方をしていたので、多い失敗が
単純な2~3速シフトUPのミス(イナズマシフトが出来ない)
上手く回転が上げられないと急に鬼グリップして挙動不審
回転を上げすぎると、前に進まないで横にブリッと出ちゃって挙動不審
失敗する理由が判っていても・・・あまり調整の利かないダメドライバーだが
タイヤを交換した3、4ヒート目の練習走行は、かなり良い感じになってきた
タイヤの状況がかなり変わるので、コースINから4週が本番だと思って
本当に真剣に走って考えた。
角度、飛ぶ方向、早いアクセル、アウト側の制限、 頭いっぱいいっぱいだ
三上「最後の練習走行の走りでギリギリ、ベスト16行けるかどうかだな・・・」
非常に非常に、狭き門に感じた。
最終のS字の出方で全てが決まってしまう。クラッチがすっごい臭いしてます
まっすぐからパキン 課題の1つに追加
午後から単走3本勝負
みっちゃん、マシントラブルの為、最終に回った
なので、トシが最初の単走 2本目で良いコメントが聞こえた
私とみっちゃんが同じ組
ラインに並んでいると、山梨からUZレーシングの篤美さん、神谷さんが応援に駆けつけてくれました
篤美さんの顔を見た瞬間「絶対魅せてやる!」なんて気合が入ったが・・・
急に、また「ドキドキ」が始まって、気持ち悪くなってきた。
100%で行かないと! 3本とも100%で成功してギリギリだ・・・
コースINしてガムを噛む。緊張し無い様に・・・頭が動くように・・・
たしかに、頭は動く。
がしかし、歯の治療中で「仮歯」になっている下の歯2本にガムが引っ付いて、不快でたまらない
練習の時はあまり気にならなかったのに・・・ガムが ガムが引っ付くよ~
自分の1本目。 S字の立ち上がりは成功したが、振り出しが引っかかって
角度が入らなくて慌ててサイドで調整・・・ 失敗
みっちゃんの走りは私の後ろの後ろなのでまったく見られない
2本目、S字が少し失敗してスピードと距離が伸びなかった。そして練習の時みたいに振り出せなかったけど、取りあえず調整無しでコースをクリア
でも、ちっちゃかった・・・。 う~むやっぱり失敗
三上「2本とも、全然ダメだよ。ラストだからね。丁寧に練習通り行け」
切羽詰った3本目、全神経集中、S字はクリア。振り出しが・・・やっぱり甘い
2本失敗しちゃっているから、精神的にスピンは避けたかった感が・・・
心のどこかにあるのだろう・・・
振り出しきれなかったけど、アクセルは早く入れられた?
また微妙に・・・ちっちゃい 夢中になりすぎて、最後の1本の記憶があまり無い
終わった
練習通りにはしれればなぁ~なんて思ったが、練習の走りが自分の実力ではない。
気合の入った大切な本番3本に出せる力が本当の自分の実力なんだ。
また・・・篤美さんに合わせる顔が無い。けど・・・一生懸命に走った
とにかく100%で走った姿を見てもらった。これが私の今の実力です
結果発表&ドラミ みっちゃん5位通過 トシ9位通過 私15位通過
チーム3UP 練習走行グダグダの3名が、三上のお陰で3台ベスト16に進出
こんなに一生懸命にアドバイス(命令)してもギリギリ通過の私と違って
マスP(増田さん)の監督&スポッターのマンちゃん(伊藤オートサービス)
ドライバーが優秀だとスポッターも「ラク」でいいよなぁ~と・・・
三上が深い ため息 ε-( ̄ヘ ̄)┌
三上「マンちゃん、増田君のスポッターで、何て言ったと思う?
1本目:まぁ無難に走って! 2本目:イリュージョンで 3本目:適当に
こんなスポッターの言葉で「余裕の1位通過」だぜ!
俺なんかさぁ~、運転操作1つ1つ教えなきゃいけないんだぜぇ~
もっとラクさせてくれよ~ しかもさぁ~ (長いので省略)」
三上の言っていた「お題」がクリア出来ていないのにベスト16に進んでしまい
走れる嬉しさはあるけど、気分は晴れません
三上の文句は山ほど出てきますが、慌てて追走の準備です
出発前に、追走のパイロンに付いて、三上がアドバイス
「エビス南と一緒だから!」
ん? 何ソレ? 判ったような?判らないような???
カメラを持って来た私は・・・ 2,3組目を走るトシとみっチャンの追走を
審査員席まで行ってビデオ撮影
ちなみに、私のお相手は 「ゼッケン1番 水野兄」です
水野兄「アケさん、当たっても構わないですからガッツリ来て下さいね!」
岡崎「ありがとう! 万が一付いていければ頑張って当ててやる」
緊張しない様に言ってくれたんだと思う。顔に似合わず「ナイスガイ」です
1位通過の増田君 まさかの「自爆」敗退 えぇぇぇ?(lll゚Д゚) ビックリです
マンちゃん「あのパイロンねぇ、すごい難しいよ。走らないと判らないと思うけど」
と、チンプンカンプンな事を言ってくれますけど、私にはサッパリ判りません
みっちゃん&チームグリーンの郡司君

後ろ大好きのみっちゃん アンダー! 敗退
う~む・・・ マシントラブルがあって、精神的に辛かったとは思う。
みっチャンは「フロントに加重乗っちゃった、俺のミス」と言っていた
みっちゃんらしからぬ失敗です
で・・・難しいと言っていたパイロンだけど、見る限り普通に後追い走ってる。
エビス南って何の事だろう?
トシは斉藤さんとの対決
サドンデス。最終ストレート前で、土埃を上げて・・・離されました
みっちゃん「トシ、出方下手だなぁ~横に逃がしちゃったよ」
トシ 離されて敗退
みっチャンが言う、その意味もまったく判らないまま、自分の出番が来た。
水野兄相手に、考える事も作戦も無い。 100%で行く!
三上「S字で離されるなよ」のアドバイスで
よし!(`◇´*)ベタベタで行ってやる~~~
のS字 クロスライン あっ ( ̄Д ̄;;
気が付いちゃった。今この瞬間に・・・
一瞬のアクセルオフでぐんぐん離される。
回転も上げずにアクセルをただただベタ踏みして、呆然と見送るしかなかった
これか?・・・パイロンとクロスラインの意味・・・。そうだ。これだ・・・
直線で離された。追い付きたい。浅い角度で進入。脱出の角度が合っていない
アクセル踏めない。だから流される。2コーナー ドコ行くの~?私??
完敗( ̄◆ ̄;)
三上「何やってんだよ~!篤美さんに合わせる顔無いだろ!もうガッカリだよ」
岡崎「お言葉ですけど、走っている本人が一番ガッカリです!」
ガッカリ(;´д`)トホホ… の後に先行を走ります
あのパイロンの位置で、3速に入れてドリフト出来るかな?
全部ドリフトして行くから!って兄に宣言したからには
なんとかS字で3速オートマドリしなくては!
苦しい~非常に苦しい~ クラッチが終わる~
篤美エンジンPOWERのお陰で、なんとか3速に入れられた。がしかし
あっやばい、パイロンに当たりそうだ・・・ けど、行くしかない!
「いいや。どうせ兄だし・・・(*^m^)」 クラッチを鬼酷使して行くだけ!
やっぱりパイロンを飛ばしたようです。ドコに飛んだかは知りません(゚m゚*)
水野兄はカンペキに、ビタビタで私の後ろを走り切りました。ブラボーです
チーム3UP 全員ベスト16 1回戦負け
追走が終わるまでPITに戻れない為、ひたすら見学しながらお勉強
みっちゃんに、三上が「エビス南」と言った意味を教えてもらった。
「はっ そうか!そうだったのか・・・ みっちゃんが普通に付いていくから
簡単に出来るじゃん!って思ってた」 これは、奥が深い!(* ̄ー ̄*)
と思ったが、私が単純に「無知」なだけでした。
三上はPITの片づけをしているのが見える。
三上監督、怒っているだろうなぁ~、篤美さんガッカリしているだろうなぁ~
・・・類は友を呼ぶ・・・ 押田さんがサボリに 見回りに来た
今日はキティパンツ見れませんでした
山梨から4~5時間もかけて「ダメ走り」を見に来てくれた
UZレーシング 神谷さん、篤美さん、ゆうと君
車、エンジン絶好調!ですヽ(*≧ε≦*)φ 問題は腕前だけです!
一緒にご飯は出来なかったけど、逢えて嬉しかった。けど悔しい(ノ_-。)
体力はかなり限界だけど、考えて、走って、考えて、走って、考えて・・・
一生懸命に走るから。 どうか、見守っていて下さい
反省会
三上「お前、成長したな~」 岡崎「え?」ビックリの言葉が出てきた
三上「だって、単走3本の時、毎回 「窓」開けてたじゃん!
前は窓開けて深呼吸しろ。って言わなきゃ、放心状態のままだったじゃん
しかも、開けた窓も閉め忘れる位、頭真っ白だったしさ~」
褒められているんだか?他に褒める所が無いんだか?←それしかないだろ
(ダメ出しはイッパイしても、必ず1つは褒めてね!
私、褒められて伸びるタイプなの~! と宣言している)
反省会だけど、くだらない話題多数。 これは二重攻撃
キモイ!みっちゃん ババァ2号のネスミ歯。気を抜くと前歯2本出ちゃう!
「わざとらしい前髪上げろ!」命令 元から「オデコ広いんです」というシャァ
いえいえ、それ成長中ですから!
自分の腕の無さに、宛所の無い「苛立ち」をこういう所で発散
本気で一生懸命走るたびに、増える課題
食べすぎか?中年太りか?増える体重&脂肪
今日は足が3回つりましたが・・・まだまだ、頑張るぞぉ~!
最近のコメント