« さぼって・・・は居ないよ。 | トップページ | »

事務所は快適です!

今日からお仕事開始のところも多いのでは?
午後一番のはずが、4ラウンド14:30~に並んでいます
お盆明けの陸運局は、とっても空いています

今日は、チャチャのニッサンキャラバン! エアコンが付いているので

7 6

出来れば、待ち時間がいっぱい有る方が、嬉しいかも。
快適にお昼寝が出来ちゃう快適エアコン車です

109

いやぁ~、生き返る~o(*^▽^*)o

お客様のドリ車では、エアコンは極力かけませんが、
チャチャのキャラバンなら、全開!でエアコンガンガンかけちゃいます

11_2 ドリ車の車検ばっかりだから
今まで気が付かなかったけど
(昨年は言われなかったような・・・)

カーテンが運転席・助手席の
ガラスにくっ付いている。という
新しい?指摘を頂き、 現地で
カーテン取外ししました。
ガラスに付かなければ良いそうです
チャチャ!自分でやってね。

永久抹消・名義変更をついでにやって、待ち時間ほとんど無しで任務完了

Photo 1

三上は・・・
外リフトで、オニョS14の部品の手配をして、相当長い間預かっている
地獄のR32スカイラインの作業開始!

テツは、村田さん180sxの修理。 フロアの鉄板を溶接してますね~

2 赤いS14・A31/180sx 3台
やっぱ、赤は人気色なんでしょうか?

昔の人(シャァ)は
「やっぱ、スポーツカーと言ったら赤でしょう」

う~ん。山口ももえの歌にもあったね
「緑の中を走り抜けてく真っ赤なポルシェ」
そうか、その年代の人は・・・赤好き?

意外と、事務仕事が溜まってしまっていて、昼食は昨日のカレーの残りだけ
夕食は、水餃子だけ。

昨日やらなかった「15インチのタイヤ交換12本」やんなきゃ・・・
と思ったけど、すっごい雨が降ってきたよぉ~ ゴロゴロ言ってる~

4 5

三上は、タコ足修理と、タービンのアルミ部分割れの修理してる。

3 今、高野君がタコ足取りに来ました。
一応・・・くっ付けた。って程度だけど

あっ サッチー(S15)が到着。

朝のミーティングで飲むコーヒーを
夜に作って、冷やしておく。
缶コーヒー3本 300円掛かるけど
これなら、1杯10円ですよ!
中年は、こういう所がケチです

20:00 大和田君がタイヤ交換に来る前に、12本のタイヤ交換やっちゃお~っと

と、思ったんだけど・・・

2_2 Photo_2

サッチーのお土産と戯れている間に・・・ もう20:00 10分前
涼しい10分で、出来る限りタイヤ交換しよぉ~っと。

|

« さぼって・・・は居ないよ。 | トップページ | »

3UPの日常」カテゴリの記事