« お仕事一生懸命なメカと暇人の日曜大工 | トップページ | エビス秋祭り 2日目 »

三上38歳Birthday BIGマウス三上 誕生! エビス秋祭り1日目

人気ブログランキングへ まずは、ココから

ちょっとゆっくり目のスタートで、8:00 3UP集合 の予定でしたが
私がやっぱり寝坊したので( ̄Д ̄;;・・・8:30出発です

あんなに楽しみにしていたのに・・・寝坊しちゃうなんて・・・
普段のお仕事で、起きられるわけがない! 納得 納得 人( ̄ω ̄;)

朝から大渋滞で、普段なら所沢IC~外環~東北道なのですが
外環渋滞、加須で事故 大渋滞の為、羽生まで下道でテコテコ

58 59

助手席でウダウダしながら、釣りのDVD見ている私。
思い出した。 そうだ、今日は三上の誕生日だ!
って言ったら「なんで俺様が運転なんだよ(`◇´*)」と不機嫌になり
大谷PAにて休憩後、運転交代しますよ

57 60

一応、俺誕生日なのに~って↑不機嫌をアピール ↑谷啓さん発見?!

62 63

東北道 那須高原辺りから素晴らしい紅葉

61 ねぇ、見てみて~ 凄い綺麗!

反応ナシ

三上はキャラバンの後ろのシートで
ぐっすり寝ている模様

まぁ・・・本日私に付き合って「祭り」
に参加する為に、睡眠時間削って
一生懸命仕事をこなしてくれたからな~

64 65

三上が「今日俺様の誕生日だから」とナビを設定していた
「ここに行く」という事らしいが・・・言われたとおりにナビに従っていると
「郡山IC」で降りよ! というナビの指令

66 67

着いた所は・・・ ブラックバスフィッシング専門店「ポパイ」郡山店 です

駐車場は結構満タンで、期待が膨らむ
3UPの近くのポパイと言ったら、川越なんですけど・・・店舗の大きさの割りに
空間が多い(品薄)なんです。

いざ、郡山店 出撃! 「俺、今日欲しいもの買っちゃうよ!」
ウキウキの三上だったが・・・希望の品は無く・・・(。>0<。)
どんなものがあるのかなぁ?と期待していたが、ここも品数少ない。
川越と変わらないかぁ・・・ってか、川越の方があるな・・・。 残念です

68 69

ただ、ポパイ郡山店の前のもみじの街路樹は、とっても美しかった(o^-^o)

結局、お目当てのものが無かったので、また高速に乗って二本松
エビスサーキット 秋祭り1日目 13:00到着です

70 Photo

HEY MAN慎治君、菊池君、ダイゴ、ラビィちゃん 知り合いも多くて
楽しい2日間になりそうです

1 2

8月、お盆休みに影練習しにきた時にはあったはずの「サンルーフ」が
行方不明になっていました。 飛んだの? どこ行ったの???不思議です

取りあえず、南コースのパドックに陣地にし、早速三上とスクールコースへ
三上がNAのS13シルビア。 私はいつもの180sx 純正ターボ

まずは、身体慣らしからね! 中年38歳の三上、岡崎37歳コンビは
いきなり無理すると、すぐに動けなくなりますからね~ 
ちょっと汗をかいて来た所で 三上と前後入れ替わって走ります

三上のNAの方は、ひどくアンダーらしく、ドアンダーで私にアタックして来た
なんだ?遅いって事か??? 三上必死にゴメンゴメンしている

入れ替わりながら10週位したかしら? 腕もパンパンだけど、なんだか
180sxも疲れている模様? パワー感が全然無い。

ってか、臭い。 何か燃えてる???  (@Д@;
うわぁ? あっという間に室内が真っ白になった! ヾ(.;.;゚Д゚)ノ 何なに?

3 6

南のPITに戻ると・・・ 三上「あぁ・・・タービンブローだね。終わり」

えぇぇ? 今日1回しか走ってないのに??? もう終わりなの???

前のロケットS13ターボは、ターボと思っていたが、エキゾースト側の羽
いつからか?居なくなっていた。 それでも「ターボだから」って気が付かずに
ずっと乗っていた。
だから「タービン壊れてたって全然走れるよ~! なんとかならない?」
聞いてみたけど、あまりにオイルが出ちゃっているから「ダメ」ですって。
まぁね・・・そりゃぁそうですよね~(;ω;) 残念ですけど、ターボ終了です

4 5

あぁ~あ。 残念だなぁ~。 残る歯NAのS13シルビアのみ
三上と一緒に走りたかったのに・・・ 三上の車がなくなっちゃった(* ̄ー ̄*)
私「が」NAに乗るからさぁ~( ̄ー ̄)ニヤリ 三上さんは見ててね!

結局、私が三上CARを奪った。

南では、ダイゴJZX90がタービンブローの為、V8エンジン180sxで走ってる
一緒に、古口さんや、慎治君が走っていて、ギャラリーが大盛り上がり

(○゚ε゚○) やっぱ、すげぇやぁ~。
しかも、このV8エンジン180sxは左ハンドル仕様で外人に大人気!
ダイゴはとっても大切にしているらしく、ぶつけそうに無い。
って事は、助手席が運転席側かぁ。ぶつけそうに無いなら安心だ
今日、明日で1回は助手席(運転席)に乗せてもらおう!(* ̄ー ̄*)
うっふっふ 楽しみが増えた

さてと、 NAのS13シルビア。私は・・・2年前に3週位しか乗ったことが無い
三上がアンダー出す位だから、乗りずらそうだなぁ~と思うが、コレしかない
のだから、頑張って乗るっきゃない!

スクールコースで三上監督に助手席に乗ってもらい、私の個人指導開始
ノーマルターボと比べるとやっぱパワー感が無くて、ターボよりシビアに
運転しなきゃ車が動いてくれない。 
だからこそ、自分の下手さが浮き彫りになった。 コレはこれで、スッゴイ良い!
パワンーがない分、ラインも角度もアクセルもブレーキもしっかり考えて
運転しなきゃいけない。 知らなかったよぉぉ~。 衝撃的でした

ひたすら、ドリフトランドを走る。走る。走る。 ダメ出しもらって、また走る

気が付けば・・・もうナイターの照明が点灯していた。

三上に言われている「お題」どうしても判らない事があった。
感じようとしても感じられない、意味が判りそうでわからないその意味
三上が運転してくれればわかるかもしれないな・・・

岡崎「三上さん、お願い!一回運転してくれないかな?助手席で感じたい」
三上「しょうがねぇなぁ~ ┐(´-`)┌ じゃぁ~ 
見てろよぉぉ~」

いつの間にか真っ暗になっていた。もうナイターの照明なしでは走れない
運転を交代して、助手席に乗り込んだ。
三上運転でコースIN

いきなり「全開」 さすが三上さん。いきなり全開だよ!w(゚o゚)w
1速、2速、フル加速! あれ? あれ? Σ(゚д゚;)
私が運転していた時のサイド進入の場所 過ぎましたけど?!!(゚ロ゚屮)屮
なんか? 奥過ぎない???
 三上さんなら行けるんだろうなぁ? (゚0゚)

と同時に、ドンッ 瞬間的に「Fブレーキ ロック!」 シャァッ

え? え?

ブレーキ踏んだら ・・・  加速したよ。

鬼サイド!!! 

えぇ? もう道 無いですけど・・・ Σ( ゜Д゜)ハッ!

Fブレーキは離した。 サイドで横向けようとしている三上。

三上 一言 「ゴメン あけ!」

あ・・・ これって・・・失敗?だったのかぁ・・・ 終わったヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

若干左にムキが変わったかな???

ドスンッ 鈍い衝撃がスルッと抜けて・・・ ボヨォォ~ン 
「あぁ、これって横転するのかなぁ?」スローモーションの用に宙を浮くS13

ド~ン! はっ 戻った!。横転は免れた!はぁぁ~ 良かった(;´Д`A ```

タイヤが浮いちゃっているから、しばらくコース復帰できなかったが
なんとかコースに戻って動かす。
PITに戻るんだろうなぁ~って思ったら・・・ ハンドル右左右左と振って・・・
何も確認せず、また走り出した三上。

えぇぇ??? 車の様子、見ないの? 行くの? 本当に? マジで?

━━Σ(゚д゚;)━━!! 怖いよぉぉ~。 シートベルトを閉めなおして身体を支える
助手席って・・・怖い。 もう、何も出来ない。
何を教わろうとしたんだか?何を感じようとしていたんだか?
もはや、すっかり忘れてしまって、ただただ恐怖。

全然違う! さっき私が乗っていたあのNAシルビアじゃない。
動きが・・・ 動きってか・・・ ハンドル 全然効かないじゃん!
こぶし1つ以上ハンドル回したら、ひたすらアンダー。
ブレーキも触れない(足が硬くてまったく踏み幅が無い)
もう・・・いいよ。 車見ようよ。

三上はお構いなしで、車の様子を探りながら2~3週。

三上「はっはぁ~ん! 判ったぞ!アケ (*゚∀゚)=3 ムッハー!!」

目をキラキラさせながら、1速、2速全開!サイド進入 成功

あからさまにオカシイ車になっているNAシルビア。こんな状態でも
三上なら何とかできちゃうんだなぁ~φ(・ω・ )メモメモ さすがだなぁ~

なんて、思った瞬間  左コーナーを左向いて進入したのに・・・
一瞬で勝手に振り替えしてしまい・・・。

あっ

━━((゜Д゜Uu))━━!!!!!!

ドスン!

さっきより・・・痛い。 土手に直角に刺さりました。 真正面で0ストップ

・・・

・・・

三上さん、 首痛い。

もう、怖い。 帰りたい・・・。

もうねぇ・・・笑えない。アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!! 恐怖過ぎて、本気で気持ち悪い。

三上も、さすがに首が痛いらしく、「ダメダ・・・明日車見よう・・・」
寂しく南コースのPITへ帰りました

8 7

NAシルビア号。 フレームいっぱいに詰まった赤土。
ドコまで入っているんだろう?

ってか、さすがNA 全面に何も付いていないから、強いなぁ~
じゃねぇよ!

9 11

ライトも何も付いていないので、今日の走行は本当に終了!
あぁ~、首がダルイよぉぉ~。

三上「あぁ~そうさ!俺はビッグマウスだよ!あぁぁ~そうさ!」

なんだか、開き直っちゃててねぇ~。 
ビッグマウス三上 自分で命名しました

13 21

もう、やる事ないので・・・タイヤ交換

14 16

慎治君、急用で今日帰る事になった。 残念・・・。

18 19

左腕が痛いなぁ~って思っていたら、すっごい「ドリアザ」出来てる
バケットシートの淵に、サイドを引いたヒジが当たるんだよね~
しかも、ピンポイントで・・・

25 23

祭りといったら「講師の丸焼き」

24 26

並ぶ順番で、あたりハズレがあるんですけど、今回は柔らかいお肉をGET!
たまに、運が悪いと筋ばっかりの時があるんですね・・・。

28 29

気が付けば・・周りは外国人ばかり。 あれ?ここ日本ですよね?

昨日、G1GP(外人 グランプリ)が行われていたので、沢山の外国人
ってか、最後にゃぁ~ 日本人は私、三上、菊池君3人 対 外国人30人位

32 33

ナックルの話など、通訳をしてもらいながら盛り上がっていました

あぁ~、なんだか疲れたなぁ~

取りあえず・・・ 早寝します。

明日、首痛くならないで欲しいなぁ~

三上「まったく、散々の誕生日だよ!」

ちょっと不機嫌な中年38歳 三上正実 「BIGマウス三上」誕生です

|

« お仕事一生懸命なメカと暇人の日曜大工 | トップページ | エビス秋祭り 2日目 »

ドリフト大会・走行会」カテゴリの記事

3UP 行事・イベント」カテゴリの記事