ミーティングの後、茨城へ車輌引き取りに出かける三上にお弁当を作りました
道が大変混雑&セコセコしているので、皆様も事故に気をつけて!
ご飯を食べた後、今年最後の
陸運局へ抹消しに行くつもりでしたが
書類が足りなくて、来年に持ち越し
なので、1人で出来そうな
ダンボールのゴミ捨てと、
色々なゴミをまとめる事にした。
作業が出来ない私ですが、
汚れ仕事が大変多い。
軽トラに満載のダンボール。 ナックルを送られてくるダンボールばかり
この、ゴミの山を 鉄・その他のゴミを仕分けする。
オイルの缶に入った、グチャグチャのゴミを全部出してから仕分け。
かなりウンザリです・・・。 けど、私が出来る唯一のお仕事です
19:00 三上が帰って来た。 一緒に夕食
書類の授受に加治さん登場
チーム3UP グデグデ地方戦のビデオを見ながら、走らせ方をおさらい
ビデオだけ見て、なぜ失敗するか?どう攻略するか?色々検証
結局・・・3時間位話したかしら?
あぁ~~~ そうだ
有難うございます
で、何で気を使うのよ~。
嬉しいけど、超嬉しいけど、
気持ちだけで十分伝わってますよ
DVDで間瀬の団体走行見たよ
来年の活躍を期待してますよ!
有難うございました!
25:00 眠い。 帰ろう・・・
| 固定リンク
「3UPの日常」カテゴリの記事
- 山梨県UZレーシングへエンジンチェック(2011.01.30)
- ナックル流行っていますが、セットアップしてますか?(2011.01.29)
- 走りに行けずウズウズ。イメトレばかりの毎日(2011.01.28)
- ステージア 今日は完成せず?!ブレーキパッドって(2011.01.27)
- 今更ながら大掃除に夢中。PITはステージア(2011.01.26)
最近のコメント