ナックル ジーコージーコ溶接三昧&業務連絡
業務連絡:富士スピードウェイの天気は、雨の模様(*^m^)
ジムカーナ場に8:00集合です
雨のサーキット。ブレーキも、アクセルも、クラッチワークも・・・
減速、加速、丁寧な加重移動。 ふふふっ(≧m≦)
全てにおいて難しくて丁寧な操作が要求されるウェット路面。
楽しそうですねぇ~
ビッグマウス三上が吠えまくりそうな予感です( ´艸`)プププ
終わったら、温泉にゆっくり浸かりたいなぁ~(勝手な希望願望)
ガルル松井ブログより・・・ 協力して頂けませんか?
3UPからは10名微力ながら協力させて頂きました。
午前中は、メカニック・テツのマイカー痛S14のタイヤ交換など
まったくの個人趣味のステッカーなので、詳細はテツ 個人へお願いします
電気グリルをチャーシュー山ちゃんからプレゼントでもらってから
昼食は「お魚焼き」が多いのですけど、やっぱり煙が出るので室外で焼く
この、中途半端な上げ方をする工場出入り口のシャッター↑
お魚に気を取られて・・・ 狭いオデコを強打し、星が見えました(ノд・。)
あまりに痛すぎると、何が起きたか理解も出来ず、声も出ないんですね~。
気が付いたら、お外で正座してました(一瞬、気絶状態)
このシャッターに、2日に1人は、頭を強打しているのですが・・・
なら、全開にして開けておこう! あぁ~明るい! と思ったら・・・
「このやろぉ~ なんでシャッター開けるんだよぉ~凸(`、´X)
眩しくて、溶接やりずらいんだよ~ ったくもぉぉ~凸(`Д´メ)」
と、かなり不満顔&ご立腹
( ゚皿゚)キーッ!! 眩しいのは「お前」だよ (# ゚Д゚) ムッカー
あぁ~、オデコがズキンズキンして、不愉快です
お魚は、とっても美味しく焼けました!
で、シャッターはまた中途半端な高さに閉められました
テツPIT↑
小野里君ECR33スカイラインNEWボディに移植が着々と行われています
年末~年始とお休みが入るので
今年取り掛かれる作業の予定は
ほぼ決まってきました。
グッバイ中川180sxは・・・
相談の結果、来年早々になる予定
そうだ、志村君M/T見つかった?
チャーシュー山ちゃん ステージア入庫 既存のマフラー改造ワンオフ製作
実はディーラー勤務の山ちゃん、きちんと合法チューンです。
今日の夕ご飯は、ちょっと豪華に見えるでしょ~
実は、余った食材を 適当に作った甘辛タレと煮込んだだけのすき焼き風
タイヤ交換に沸いてきたシャァ、自分のエクレアだけ持ってきて非難浴びまくり
夕食を食べさせた後は、社長の三上をもアゴで使います。
「おぃ、カセットコンロ持ってきて!これ炊飯ジャーに戻しておいて!」みたいな
これが、自分のエクレアしか持ってこなかった「ケツアゴ」のシャァです
スリーアップすぐ近くのコンビニでポッキー「一箱」だけお布施持って来たけど・・・
| 固定リンク
「3UPの日常」カテゴリの記事
- 山梨県UZレーシングへエンジンチェック(2011.01.30)
- ナックル流行っていますが、セットアップしてますか?(2011.01.29)
- 走りに行けずウズウズ。イメトレばかりの毎日(2011.01.28)
- ステージア 今日は完成せず?!ブレーキパッドって(2011.01.27)
- 今更ながら大掃除に夢中。PITはステージア(2011.01.26)
最近のコメント